英文の手紙の書き方【お祝い・ビジネスなどのフォーマル向け】
お祝いごとやビシネスシーンなどで、英語の手紙を書く機会があるかと思います。
ポストカードのようにカジュアルなものとは異なり、フォーマルな場合の手紙(レターと言います)には、最低限の書き方のルールがあります。今回は英文レターの書き方について、ご紹介します。
基本をおさえてしまえば、英文レターは難しくありません!慣れてしまえば、日本の郵便物と同じようにスラスラ書けますよ!
便箋(レター)の本文の書き方(英語)
レターは次の7つから構成されます。
- 差出人の住所・氏名
- 日付
- 宛名
- 頭語(とうご)
- 本文
- 結語(けつご)
- 署名
- <追伸>
差出人の氏名・住所
手紙を出す方の氏名と住所を書きます。日本では住所→氏名の順に書きますが、海外では氏名→住所の順に書くことが一般的です。
日付
レターを送る日(あるいは書いた日)の日付を書きます。日付はアメリカ式とイギリス式の2パターンあります。
アメリカ式の日付の表現
アメリカ式では、月→日→年の順番に日付を書きます。
例:2018年8月28日 → Aug. 28th, 2018 (あるいはAug 28, 2018)
イギリス式の日付の表現
イギリス式では、日→月→年の順番に日付を書きます。
例:2018年8月28日 → 28th Aug., 2018 (あるいは28 Aug., 2018)
月の略語(英語)
月の略語は正式名の頭から3文字分を抜き出すことで略語にできます。Mayの場合は省略していないため、ピリオドは必要ありません。June、Julyについては、4文字しかないため、省略しないで使われることが多いです。
月 | 正式名 | 略語 |
---|---|---|
1 | January | Jan. |
2 | February | Feb. |
3 | March | Mar. |
4 | April | Apr. |
5 | May | May |
6 | June | Jun. |
7 | July | Jul. |
8 | August | Aug. |
9 | September | Sep. |
10 | October | Oct. |
11 | November | Nov. |
12 | December | Dec. |
本文:伝えたいことを最初に書き出す
頭語から1行くらい空けて、本文を書き始めます。英語では、本文の1文目から 用件(伝えたいこと)を書き始めます。「お世話になります」や「春爛漫の折から〜」のような表現は必要ありません。
結語(けつご):結びの言葉
日本語でいう敬具に当たる部分です。結語は相手との関係(親密度)で表現を使い分けます。よく使われる結語表現はだいたい決まっています。
ビジネスの関係であれば「Sincerely,」、友人・知人の関係であれば「Best regards,」を用いればOKです。
署名
署名はとても重要です。パソコンで手紙を書き、印刷した場合でも、署名は直筆で書きます。署名が読みづらい場合は、パソコンで自分の名前を書き、その上に直筆で署名しましょう。
<追伸>
本文に書き忘れがあり、追記したい場合は、署名の下に追伸を書きます。P.S.(Postscriptの略)を書き、書き忘れた内容を書きましょう。
英文レターの準備
準備するものは手紙(封筒と便箋)と筆記用具です。お世話になった方や友人、先生などに贈る手紙としては、レターがあります。今回はレターの書き方を紹介します。
封筒の表書きの書き方(英語)
封筒の表書きには、次の4点が必要です。
- 差出人の氏名・住所
- 宛名
- 郵便の指定
- 切手
差出人の氏名・住所
手紙を出す方の氏名と住所を書きます。封筒(横向き)の左上部分に、氏名→住所の順に書きましょう。宛名より、やや小さく文字を書くと良いでしょう。
なお、ヨーロッパでは差出人の氏名・住所を封筒の裏に書く場合があります。
英語での住所の書き方
住所の書き方についても、日本と異なります。部屋番号→番地→市町村→都道府県→国名というように、英語では小さなエリアから順に書いていきます。
なお、例えば神奈川県横浜市をYokohama-city, Kanagawa-pref.(pref.はprefectureの略)と表現しても良いですが、日本語の読み方と同様に、Yokohama-shi, Kanagawa-kenと書いても問題ありません。
〒200-1234
東京都杉並区阿佐谷北1-9 サニーガーデン823号室
森 リス子
Risuko Mori
823 Sunny Garden
1-9 Asagaya-kita, Suginami-ku|
Tokyo
200-1234 JAPAN
宛名
手紙を受けとる方の氏名と住所を書きます。封筒(横向き)の中央あるい右下部分に氏名→住所の順に書きましょう。
受取人名には必ず、敬称を付けます(Mr.やMrs.など)。
敬称 | 宛て先 |
---|---|
Mr. ~ | 男性 |
Ms. ~ | 女性(未婚でも既婚でも使えます) |
Mrs. ~ | 既婚女性 |
Miss. ~ | 未婚女性 |
Mr. and Mrs. ~ | 夫婦 |
Dr. ~ | 医師、博士号を持つ学者 |
Prof. ~ | 教授 |
郵便の指定
封筒(横向き)の左下部分に航空便の場合はAIR MAIL、船便の場合はSEA MAILと、赤色か青色で目立つように書きます。郵便局で、航空便・船便を示すスタンプを押してもらうことも可能です。
切手
封筒(横向き)の右上部分に切手を貼ります。
海外へ手紙を送る方法
日本から海外へ手紙を出す場合は、送る手段(飛行機か船)を選びます。
航空便(Air Mail)
手紙や小包を送る場合の一般的な手段が航空便です。送る先によりますが、大体3〜6日程度で相手の元へ届きます。
速達(Express)
航空便よりも早く送りたい場合に、利用します。
EMS(Express Mail Service:国際スピード郵便)
EMSは、国際郵便の中で、最も早く、2〜4日程度で相手の元に届きます。速達よりも早く送りたい場合に利用します。
SAL(Surface Air Lifted:エコノミー航空便)
航空便よりも低い優先度で、飛行機で運ぶ郵便です。航空便よりも安いです。
船便(Sea Mail)
航空便に比べて、相手の元へ届くのに相当時間がかかります(1〜3か月程度)。料金は最も安いです。
料金
日本郵便のサイトに掲載されている資料から確認することができます。リンク先はこちら。
手紙でよく使われる略語
下の表に、手紙でよく使われる略語をまとめました。略語を用いる場合、必ずピリオドをつけてください。ピリオドが省略を意味します。
略語 | 正式名 | 意味 |
---|---|---|
add. | address | 住所 |
Apt. | Apartment | アパート |
Ave. (AV.) | Avenue | 〜通り、〜街 |
bldg. | building | ビル |
blvd. (boul.) | boulevard | 大通り |
Co. | Company | 会社 |
C.O. (c/o) | care of | 気付 |
Crl. | Circle | 〜広場 |
dept. | department | 部門 |
Dr. | Drive | 〜通り |
e.g. | exempli gratia | 例えば |
enc. | enclosure | 同封物 |
env. | envelope | 封筒 |
etc. | et cetra | 等(など) |
ex. | express | 速達 |
exp. | example | 例えば |
f.g.t. | freight | 運送料 |
Fl. (F.) | Floor | 〜階 |
Inc. | Incorporated | 会社 |
inv. | invoice | 送り状 |
Ltd. | Limited | 有限会社 |
mad. (Madm.) | Madam | 夫人(奥様) |
Messers. | Messieurs | 〜御中 |
M.O. | Money Order | 郵便為替 |
p.c. | post card | ポストカード(絵ハガキ) |
pmk. | post mark | 消印 |
P.O. | Post Office | 郵便局 |
P.O.B. | Post Office Box | 私書箱 |
P.P. | Parcel Post | 小包郵便 |
P.S. | Postscript | 追伸 |
P.T.O. | please turn over | 裏面に続く |
Rd. | Road | 〜道路 |
re. | reference | 参照 |
REG. | registered | 書留 |
Rm. | Room | 〜号(部屋番号) |
Sig. | Signature | 署名 |
sld. | sealed | 封印した |
st. | street | 〜通り |
英作文の参考書
英作文が苦手な方は、大矢先生の実況中継を一度チェックしてみてください。
英語の様々な表現を知りたいかたは、Real英会話アプリをチェックしてみてください。
正直、英語で手紙なんて書けない!という方は
まずはGoogle翻訳を使って日本語から英文を作成し、オンライン英語添削サービスで綺麗な英語に直してもらいましょう。
今だけメンバー登録で1200円分のポイントプレゼントキャンペーン実施中みたいです。
WRITTEN BY
りっすん@英語教師
Follow教師歴7年目🇬🇧英検1級取得🇺🇸教師が幸せになれば子供たちも幸せになるはず🌸教育現場を変えていき明るい未来を作っていきたい🗽ブログ・YouTubeで英語勉強法・教育現場について発信中📖🎥